yamasanword blog ヤマサンワード ブログ

ヤマサンワード ブログ yamasanword blog

自己実現/幸せを探求する現代人へ。ぼくの生き様から勇気のカケラをとどけたい。やる気の出し方(自己分析、就職活動、転職活動、人生/学び全般への向き合い方)・教育・仕事術・育児・サーフィン での気づきと学びを届けます。

今すぐできる【メモの技術で】効率アップとストレスフリー

この記事では、ぼくが15年間の会社員生活の中でもっとも能率的で、負荷もストレスも少なく、仕事もプライベートもスムーズにこなせるようになった今すぐまねできるメモのとり方と習慣を紹介いたします。

 

 情報は1冊のノートにまとめなさい 100円でつくる万能「情報整理ノート」 (Nanaブックス)

メモが大事と知ってはいるけど

  • 本当に身になるメモの取り方ができているのか実感がない。
  • メモ=情報  が散乱(手帳にも、ノートにもスマホにも、資料の裏にも…)し、振り返りができない。
  • 過去のメモにたどりつけない。
  • あの時思い付いたアイデアどこいった?
  • メモしたことを活かしきれているのだろうか……

 f:id:yamasanword:20200509041958j:plain

 

といった様に

メモの効能をハッキリと体感することってほとんどないんですよね。

 

なんとなく形だけメモしていたり、

その場の不安を無くすためにメモしているだけだったり。。。

 

意外とそんな感じじゃないですか?

 

でもせっかくメモっているんだから

ちゃんと実利のある“宝”にできたらと思いませんか?

続きを読む

★iPhon SE(第2世代)を楽天モバイルで使う手順(ドコモ回線編)

【現楽天ユーザーがiPhone SE(第2世代)で現行プランのまま SIM交換し、APN設定する方法】

 

<21.4.2 追記>

とはいえ【Rakuten UN-LIMIT Ⅵ】はスゴい!

1GBまでは0円!

3GBまでは980円!

てな具合に使用容量に応じてこの安さ!

4/7までの〆なので切りかえた!

network.mobile.rakuten.co.jp

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

SIMフリーiPhone SE(第2世代)

をゲットし、

 

楽天のnanoSIMも届いて、

もしくは旧端末のをそのまま使えて

 

さぁ、APN設定しようと

手順をすすめていても

楽天モバイルの公式サイトの

手順通りにならなくて、

繋がらなくて、

困っている方はおりませんか??

 

その解決手順

(というか正しい手順

が判明したのでお伝えします。

 

続きを読む

効果的なフレームワーク思考(代表格の使い方)

前回はロジカルシンキング

本質について触れましたが

yamasanword.hatenablog.com

 

 

今回はその骨格をなす

フレームワーク」思考に

ついて、

 

仕事シーンでよく

使えるものをお伝え

したいと思います。

 

フレームワークって

ググるとものすごい量

出てきますし、

 

グロービスなどでも

栄枯盛衰、

その時代ごとに

流行り、廃りも

あったりします。

 

「今の担当タスクを進める

ためにはどれを活用したら

良いんだろうか?

そもそもこの思考法を

どう活用すれば、

どんな効能が得られるの?」

 

と迷ったり、悩んだり

したことってありませんか?

 

先輩や上司の見よう見まねを

してみて、なんとか出来た、

とかそういう経験ありませんか。

 

要は、

ものごとの考え方や見方の

切り口をどういう

分け方にするか

という着想パターン

なので無数にあってしかりです。

 

まだ若手のうちなら、

もしくは若手を育成している

というのなら、

 

実は、これから紹介する

フレームワーク思考だけ

まずは身につけると

格段と仕事の質が変わるんです。

続きを読む

本当にいるの?~ロジカルシンキングの本質と使い方~

ロジカルシンキング】とは・・・

 

『古い!』

『今の時代に合ってない!』

『時間がかかり過ぎる、無駄!』

 

最近では

こんな風に言われています。

 

これはまぎれもない事実です。

 

シンキングとありますが、

考えてから行動するのでは

もう遅い時代です。

 

走りながらトライ&エラーが

新常識でしょう。

 

ところが、

特に新人の頃なんかは、

研修やら、上司から直接やら、

このことに言及されないことは

無いですよね?

 

そして、身につけようと

本を読みあさったり、

課題をこなして練習したり、

みなさんあくせくされましたよね。

 

そのくせ、ひと通り学びきった

と思っていたはずなのに、

仕事をする上で使いこなせて

いるのか、はたまた

実際にこのおかげで

ものごとが上手く運んでいるのか

 

という手ごたえが、案外、

感じにくいと思っていませんか?

 

 

実は、僕も何冊も本を読み、

様々なケーススタディ

問題の要因分析をしたり、

資料作成の構成をねったりましたが、

 

まあ、時間のかかることといったら……

 

実際の業務では、

そうやってロジカルシンキング

した結果におけるアウトプットを

誰かに共有する時は、

 

結局ぼく自身の熱意だったり、

事前に相手にネゴれているか

どうかだったりに

ロジカル外の部分でも多少、

成果を左右されていましたね

 

とはいえ、思考の訓練としては

やっておいた方がいいので、

まずは、この

ロジカルシンキング獲得へ取り組む

目的やスタンスから

変えておけると、

学びが楽しくなり、

今後の活用イメージもわくと思います。

 

今回はロジカルシンキング

あり方についてぼくなりの

意見をお伝えし、

学びへの意欲を高める

きっかけにでもなれたらなと。

続きを読む

【仕事術:小技】メール業務で時短する設定

【メールの早打ち、定型化】 “ちりつも”が己を救う

 

 

これまでは、メールの受信や送信に対する

「態度」「向き合い方」「考え方」

を実例を通しておおくりしてきましたが、

 

とはいえ、「メールを作る」

ということからは逃げられないので、

その際にかかるストレスを

最小限にへらす

 

小手先のテクニックの方を

今回はご紹介いたします。

 

 

~こんな悩みやシーンはありませんか?~

 

・自分の名前を必ず打つという「あたりまえ」さえもが面倒だなぁ…

 

・部署名が長くて打つのがしんどい…

 

・締めくくりの言葉ってだいたいこの数パターンだし、社交辞令だしいちいち打たなくてもいいんじゃないか?

 

・変なビジネス敬語!?みたいな言いまわし打ってるとそれだけで時間をくってしまっている気がする…

 

はい。

 

ささいなことですが、

ちりも積もれば山となる

いわゆる

 

ちりつも

 

メール量が多ければ

そこそこ消耗してしまうのがこの悩み。

 

心理的にも、時間的にも

無駄に消耗します。

 

ここを頑張っても何も価値は

生み出せていないのに。。。

 

 

ところが!

 

このストレス、無駄を

極限にまで縮める  《機能》  が

パソコンに備わっているのは

ご存知ですか??

 

そちらを今日は僕の活用例と

共にお伝えします。

続きを読む

ビジネスメールは件名で成果が決まる。業務が捗る【メール作成術】

【メール送信業務】

 

 仕事でメール作成するときに

こんなこと考えていませんか?

 

・相手に情報をいっきに伝えたい

・何かの証跡となるから正確に書きたい

・論理的に説得力高い文章にしたい

 

真面目で素直な人ほど

メールの潜在能力への期待と

受信者の仕事への積極性を

想像し一生懸命に作成します。

 

そういう人は、メールにある細かい機能(フォントサイズやカラーリング、デコレーション、開封済み確認機能とかc.cやb.c.c.、画像の差し込み、リンクの差し込み、予定配信なども駆使できるほど)  も熟知しており、ちっちゃなサイトかと思わすくらいのかっこいいオシャレなメールを作成できたりします。

 

 

僕もかつてコレにハマっていた頃もありました。

 

でも断言します。

成果は出ないですし

疲れるだけです。

 

なので結論を言うと、

メール送信は通知という事実を知らせるだけの効果が出せれば良いということに尽きます。

f:id:yamasanword:20200524000340j:plain

 

リーダーシップの求められる立場のミッションほど、自分のメール発信の影響力も大きいような気もしてくる。うん。それもわかります。

 

そうなると、メール作成って

 

けっこう疲れる…

 けっこう時間とられる…

  すっごい時間とられる…。。

 

そのくせあんまり仕事の成果に大きく影響しない。

 

むしろ、

 

宛先にあの人入れ忘れた。。。

添付物貼る前に押しちゃった。。。

 

みたいに、

 

疲れてるときミスする仕事  1位

 

ですよね。

 

 

成果に大きく影響しないなんて言われたら決定的ですよね。

頑張って書いたのに報われないなんて。

 

 

だから皆、メール文章の作り方を

スキルとして高めようと、

この手のノウハウ本を読んでみたりと

あくせくしてしまいがちです。

 

 

でもちょっとまってください。

 

メールの作られ方とか、

文章のクオリティ以前に、

メールという機能、行為自体が

成果に繋がりにくいものだとしたら……

 

 

はい。

 

間違った努力を重ねて

時間を無駄にすることになりかねませんよね。

 

 

まさにそのことに気づいてから

改善したこと、変えたことを

この記事では語ります

 

 

実は、

 

メールに対して僕は、

以下のことを取り組みはじめてから

 

劇的に仕事の成果の向上と、

労働時間の短縮を実現することができました。

 

 

今回は、それらを紹介します。

皆さんの生産性向上のお役にたちたいです。

とくに若手ビジネスマンにはここで

差がつけられるので是非、心得て

おいてほしいものだったりします。

 

続きを読む

時短に直結【大量のメール処理を効率化するコツ】これで本当に取り組むべき事に集中できる

半人前から一人前に。

 

仕事の種類も量もふえてきたころ。

 

悩まされるのがメールじゃないですか?

 

とにかく量が多くて

それだけで嫌になる日もあるのでは。

 

僕も毎日200件ちかく受信トレイに

メールが飛び交う日々がありました。

 

受信する度に反応していては

それで1日が終わるという地獄。

 

 

どうにかこれを解消できないか……

 

 

実は、

これだけでストレスや負荷から

解放されるという

意外とシンプルな策があるのに、

みな取り入れてないだけなんです。

 

今日からでも取り入れることを

おすすめしたいので

次のポイントだけおさえてみてください!

続きを読む

【入社一年目から必須】“質問する”というビジネスベーシックなスキル

❝質問する❞というスキル

について、事例付きでその大切さを解説します。

(身に付けたあとも本当に役立っているスキルです。)

f:id:yamasanword:20200512012401p:plain

 

また、以下の3点も新人期間に必須のスタンスなので合わせて覚えておけるとベストです。

  • 目の前の仕事を本気で取り組む。 
  • 工夫して取り組む。
  • 視点を変えて捉えてみる。 

これだけでビジネスマンとして劇的な成長になることがあるんだと知ってほしいです。

 

質問するスキルが身についているだけで

3つのスキルと評価/評判 が手に入ります。

 

日々もんもんと、もしくはただ辛い辛いと働いているだけの『がむしゃらヤング』にこそ、勇気と希望が与えられればと願っています。

 

そして、明日からでも周囲よりも突き抜ける力を兼ねそなえられる様に、なるべく実践的に伝授していきます!

 

【オープンクエスチョンとクローズドクエスチョン】

f:id:yamasanword:20210130083512j:plain


まずは、

社会人デビュー直後に必ずぶち当たる

 

分からないことを人に聞く

 

について。 

そう! 質問をするスキルの話です。 

 

若いうちは 何かと質問したいことは尽きないですよね。

続きを読む
プライバシーポリシー お問い合わせ